園でのできごと

7/21(木)年長組 交通安全

園庭に横断歩道や踏切を作ってみんなで安全に渡れる練習をしました。「あ!これは止まれのマークやから止まらなあかん!」とお友達同士で声を掛け合ったり、色々な標識について話を聞き、子どもたちは「帰り道に色んな標識を探してみる。」とお話しをしてくれ …

7/19(火)年長組 消防署見学

消防署に見学に行きました。目の前で見る大きな消防車に目を輝かせ「かっこいい~!乗ってみたいな~♪」とお話をしたり訓練する消防士さんをみて「僕も消防士さんになりたい!」とお話をしてくれるお友達もいました!とてもいい経験ができました。   &n …

7/14(木)年中組 砂絵にチャレンジ

ボンドを指につけて好きな絵を描きました。その上にお砂をかけて作る砂絵を楽しみました。「マジックみたい!!」、「すごい」と嬉しそうでした。  

6/27(月)年少組「キッズランド」

キッズランドが開催されました。的あて・トランポリン・ボール投げなど身体を動かす遊びを思う存分楽しんでいました!「またキッズランドで遊ぼうね!」と伝えると、子ども達はとっても大喜びでした。   

6月 年少組運動会に向けての練習

  年少組さんにとって初めての運動会。お家の人に見てもらうのを楽しみにかけっこやおゆうぎの練習を毎日頑張っています。また、大きい組さんの鼓隊やリレーの見学に行き、「がんばれー!!」と応援したり、「大きい組さんかっこいいね!」などとお友達と話 …

6/22(水)年長組 水遊び

7月が近づいてきて汗を沢山かきながらも元気いっぱい遊んでくれています!水遊びも始まり、「冷たくて気持ちい~!もっと濡れたい~!」とお話をしながらにこにこで水遊びを楽しんでくれていました。    

6/10(金)年中組 野菜に水やり

5月に植えた野菜たちがぐんぐん育って大きくなってきました!暑い中、お友だちがたくさん水やりをしてくれたり、成長を見に行ったりしています。

6/2(木)年少組 春の遠足

年少組、初めての遠足に行きました。広い芝生の上で大好きなお家の人のお弁当を食べたり、おやつを食べたりとみんな「美味しい~♪」と言いながら嬉しそうに食べていました。昼食が終わるとシロツメ草を摘んだり、遊具で遊んだりと元気いっぱい楽しんでくれて …

5/24(火)年長組 じゃがいも堀り

今日は、いい天気の中じゃがいも掘りに行きました。頑張って掘っていくと、沢山のじゃがいもを収穫する事が出来ました。「このじゃがいもをカレーにして食べたい」など、何の料理にして食べようか楽しみにしていました。       

5/23(月)野菜・お花の苗植え

年少組はオクラ、あさがお、ひまわり 年中組はとうもろこし、パプリカ、きゅうり、年長はトマト、枝豆、すいかを植えました。みんなで種の大きさ、色、形を観察したり、大きく育つようにお水をあげたり、「大きくなあれ!」のおまじないをしたりもしました。 …