園でのできごと
7/6(月)7(火)13(月) キッズランド
幼稚園のホールに遊具をたくさん並べたキッズランドで遊びました。スマートボールや空気砲などの手作りの遊びや跳び箱、マット、運動具等で楽しそうに遊んでいる姿が見られました。コイン落としやスマートボールでは、どのようにすれば狙っているところに入る …
7/3(金) 年中組初めてのダンス
年中組は初めてのダンスでした。ダンスの先生が教えてくれる振り付けを一緒にして最後は曲に合わせて踊りました。ノリノリで「全部おどれたー!」「ダンス楽しいー!」と笑顔でお話ししていました。次回のダンスもどんな振り付けをするのか楽しみですね。
7/2(木) 年少組水遊び
天気も良く水遊びには最適な日で、終始子どもの笑顔が絶えずいつも以上に楽しんでくれました。特に水鉄砲が人気でお友達同士で掛け合ったり先生にかけたりしてとても楽しんでいました。
6/29(月) 七夕飾り付け
幼稚園に大きな笹がやってきました。各クラスで、どのような笹飾りにするのかを話し合い、決まったものを一人一人気持ちを込めて作りました。作っている際には、「織姫と彦星が会えるといいな~!」「可愛いお顔にしよう。」などと想像しながら、一生懸命作っ …
6/26(金)30(火) 年長組しゃぼん玉遊び
戸外に出て、しゃぼん玉遊びをしました。どのような廃材を使えば、しゃぼん玉が上手く作れるのか考え、うちわやアルミ線、毛糸など様々な物を自分なりにアレンジして遊びました。「これならできる!」「大きいシャボン玉が出来た!」とお友達と達成感を味わい …
6/26(金)29(月) スーパーボールすくい
二日間に分かれてスーパーボールすくいをしました。「お祭りみたい」と、とても嬉しそうにたくさんスーパーボールをすくっていました。お気に入りのボールを見つけて喜んだり、「まだしたい!」とポイを手放さない子もいて、とても楽しく遊んでくれました。 …
6/18(木) うさぎ組あじさい作り 年少組新聞遊び
6月から入園したうさぎ組さん。絵の具であじさい作りをしました。小さくて可愛いお手てでペタペタ。「いっぱい、てんてんできたー!」とお話ししてくれました。素敵なあじさいが出来上がったね。 年少さんはお部屋で新聞遊びをしました。ぐるぐる丸めたり …
6/9(火) 年中組オクラの苗植えをしました
年中組はオクラの苗植えをしました。オクラはどんなお野菜か聞いてみると「ネバネバしてて美味しいやつ!」「切ったら星の形になる!」とたくさん答えてくれました。大きく育つようにみんなでパワーを込めながら植えました。収穫できる日が待ち遠しいですね。 …
6/8(月) 年長組苗を植えました
ようやく新学期がスタートし、賑やかな幼稚園になってきました。登園してくれていたお友達で、パプリカ・ゴーヤ・なす・プチトマトの苗を植えました。パプリカのお歌を歌っていたり、「早く大きくなって欲しいな~。」とお話をするなど、野菜の成長を楽しみに …