園でのできごと
10/11(金)お買い物ごっこ
お買い物ごっこがありました。年少組から年長組まで各クラスで品物を作り楽しみにしていました。ホールに行くと様々なお店があり、「あれが欲しい!」「これ買おうかな」と目を輝かせながらお友達とお話しをしていました。お店屋さんの時には大きな声で「いら …
10/9(水) 年長組サツマイモ掘り
年長組はサツマイモ掘りに行きました。バスの中では「頑張って掘って沢山持って帰る!」と楽しみにしていました。自分の掘る場所を確認して一生懸命スコップで掘っていくと次々とサツマイモが出てきました。「半分見えてるのにあと少しが出てこない!」「こん …
10/2(水) 年少組絵画はらぺこあおむし
年少組は、はらぺこあおむしの絵本を読んで絵を描きました。「あおむしさん、フルーツ食べ過ぎ!」「アイスクリームを食べて、スイカも食べていた!」など、お話を思い出しながら描いていました。
10/1(火)ミニSLに乗りました
幼稚園の園庭にミニSLがやってきて、みんなで乗りました。乗車券にスタンプを押してもらって、駅にSLが戻ってくるのを待ちます。「早く乗りたいなぁ~」とワクワクなお友達!順番が回ってきて、ニコニコで乗っていました。
9/24(火)年少組メロディオン練習
年少組は、メロディオンの練習を始めています。準備や後片付けが上手にできるようになり、少しずつ、吹ける音も増えてきました。元気いっぱい「ひげじいさん」のお歌を歌いながら、楽しく吹いています。
9/6(金)ブラッシング指導
ブラッシング指導がありました。エプロンシアターや紙芝居を見て、クイズに参加しました。クイズはとても楽しそうで「食べ過ぎたら虫歯になる!」等声が沢山聞こえました。歯磨きの方法や歯の大切さをみんなで確認しました。