園でのできごと
10/2(水) 年少組絵画はらぺこあおむし
年少組は、はらぺこあおむしの絵本を読んで絵を描きました。「あおむしさん、フルーツ食べ過ぎ!」「アイスクリームを食べて、スイカも食べていた!」など、お話を思い出しながら描いていました。
10/1(火)ミニSLに乗りました
幼稚園の園庭にミニSLがやってきて、みんなで乗りました。乗車券にスタンプを押してもらって、駅にSLが戻ってくるのを待ちます。「早く乗りたいなぁ~」とワクワクなお友達!順番が回ってきて、ニコニコで乗っていました。
9/24(火)年少組メロディオン練習
年少組は、メロディオンの練習を始めています。準備や後片付けが上手にできるようになり、少しずつ、吹ける音も増えてきました。元気いっぱい「ひげじいさん」のお歌を歌いながら、楽しく吹いています。
9/6(金)ブラッシング指導
ブラッシング指導がありました。エプロンシアターや紙芝居を見て、クイズに参加しました。クイズはとても楽しそうで「食べ過ぎたら虫歯になる!」等声が沢山聞こえました。歯磨きの方法や歯の大切さをみんなで確認しました。
7/29(月)年中組ブラックライト
ブラックライトをしました。ダンボールに絵の具やシールで模様や絵を描き、ダンボールを繋ぎ合わせ、大きなトンネルを作りました。「めっちゃキレイ!」「もっかい通ろ!」と喜んでいました。
7/31(火)年長組 野菜収穫
5月から年長組みんなで育てている夏野菜が次々と実り毎日たくさん収穫しています。収穫した野菜は給食の時間にみんなで食べました。美味しくて「もうひとつ食べたい!」「次はいつ食べれる?」と言っていたり、野菜があまり得意ではない子もみんなで育てた野 …
7/25(木)年長組風船リレー
毎日暑い日が続いていますが、年長組は風船をアイスクリームに見立てて風船リレーをしました。画用紙で作ったコーンの上に風船を乗せてリレーをしましたが、勢いよく走るとふわっと飛んでしまい思うように進めませんでした。ゆっくり進んでみたり、風船の向き …