園でのできごと

11/26(木) 年少組 三輪車競争

三輪車を上手に漕げるお友達が増え、お外遊びでも大人気です。そんな三輪で競争をしました。クラス対抗なので、みんな自分のクラスのお友達のことを「がんばれ!」「あともうちょっと!」と応援していました。大盛りあがりで終わり、また時期をあけてやりたい …

11/19(火)年長組 玉入れ

年長組は、ホールに集まって玉入れをしました。クラスごとに戦って、勝ったクラスは「やったー!」と大喜びでした。玉の数は「いーち、にーい、さーん」と上手に一緒に数えてくれていました。    

11/8(金)年中組遠足

年中組のみんなで錦織公園に行きました。お天気か良い日に行くことができ、みんな元気いっぱい伸び伸びと遊んでいました。沢山遊ぶ時間もあり、色んな遊具で遊べてとても喜んでいました。

11/6(水)年長組 本読み

11月号の本のテーマは”石”でした。みんなにとって身近な石が、実は色々な種類があるということを知り、興味津々なお友達でした。特にお誕生石のページに興味津々で、自分の誕生石を見つけて「きれい!!」「こんな色の石なのかぁ~」などと感じたことをお …

11/1(金)年長組 フィナーレのポーズ

年長組が音楽おゆうぎ会で最後に発表する”フィナーレ”のポーズは、チームごとに集まってお友達と話し合って決めました。普段から話し合って自分たちで決める機会が多い年長組さんなので、「こんなポーズはどうかな?」と沢山候補を出し合って話し合うことが …

10/31(木)年中組「ハロウィンパーティー」

ハロウィンパーティーをしました!みんなそれぞれ仮装やアイテムを作り、いろんなクラスのお友達と「トリックオアトリート!」とお菓子交換を楽しんでいました!!また幼稚園にゾンビが登場し、みんな園庭に集まってゾンビダンスを元気一杯踊りました。

10/29(火)年中組「びっくり箱作り」

年中組でびっくり箱を作りました。箱を組み立てるのに少し苦戦していましたが、お友達同士で相談をし、工夫して製作を楽しんでいました。最後にみんなでせーのっ!で息を拭き、お友達を驚かせたり、いっぱい膨らんだことを喜んだりと、とても楽しんでいました …

10/31(木) 年少組 遠足

2学期が始まってからずっと楽しみにしていた遠足に行きました。いいお天気で朝からルンルンのお友達たちです。お家の人が作ってくれたお弁当を嬉しそうに見せてくれ、「美味しい」と言って食べていました。遊具に向かって笑顔で駆け寄り、好きな遊びを楽しん …

10/25(金)年中組「おゆうぎ会の練習」

おゆうぎ会に向けて、合唱や合奏の練習を毎日頑張っています。大きな声でお歌を歌ったり、メロディオンの練習を進んで行ったり、みんな積極的に楽しんで参加してくれています。          

10/22(木) 年長組 さつまいも掘り

年長組は、バスに乗ってさつまいも掘りに行きました!土の深いところに埋まっていて難しいときはお友達と協力しながら、力いっぱい頑張って掘っていました!!「大きいお芋も掘れた~!」「沢山掘れたよ~!」と大喜びのお友達でした!!