園でのできごと

11/6(水)年長組 本読み

11月号の本のテーマは”石”でした。みんなにとって身近な石が、実は色々な種類があるということを知り、興味津々なお友達でした。特にお誕生石のページに興味津々で、自分の誕生石を見つけて「きれい!!」「こんな色の石なのかぁ~」などと感じたことをお …

11/1(金)年長組 フィナーレのポーズ

年長組が音楽おゆうぎ会で最後に発表する”フィナーレ”のポーズは、チームごとに集まってお友達と話し合って決めました。普段から話し合って自分たちで決める機会が多い年長組さんなので、「こんなポーズはどうかな?」と沢山候補を出し合って話し合うことが …

10/31(木)年中組「ハロウィンパーティー」

ハロウィンパーティーをしました!みんなそれぞれ仮装やアイテムを作り、いろんなクラスのお友達と「トリックオアトリート!」とお菓子交換を楽しんでいました!!また幼稚園にゾンビが登場し、みんな園庭に集まってゾンビダンスを元気一杯踊りました。

10/29(火)年中組「びっくり箱作り」

年中組でびっくり箱を作りました。箱を組み立てるのに少し苦戦していましたが、お友達同士で相談をし、工夫して製作を楽しんでいました。最後にみんなでせーのっ!で息を拭き、お友達を驚かせたり、いっぱい膨らんだことを喜んだりと、とても楽しんでいました …

10/31(木) 年少組 遠足

2学期が始まってからずっと楽しみにしていた遠足に行きました。いいお天気で朝からルンルンのお友達たちです。お家の人が作ってくれたお弁当を嬉しそうに見せてくれ、「美味しい」と言って食べていました。遊具に向かって笑顔で駆け寄り、好きな遊びを楽しん …

10/25(金)年中組「おゆうぎ会の練習」

おゆうぎ会に向けて、合唱や合奏の練習を毎日頑張っています。大きな声でお歌を歌ったり、メロディオンの練習を進んで行ったり、みんな積極的に楽しんで参加してくれています。          

10/22(木) 年長組 さつまいも掘り

年長組は、バスに乗ってさつまいも掘りに行きました!土の深いところに埋まっていて難しいときはお友達と協力しながら、力いっぱい頑張って掘っていました!!「大きいお芋も掘れた~!」「沢山掘れたよ~!」と大喜びのお友達でした!!  

10/21(月) 年少組 おおかみさん今何時

他のクラスのお友達と一緒におおかみさん今何時のゲームをしました。「おおかみさん今何時?」とみんなで声を合わせておおかみに近づいていきます。「12時!」と言われると「きゃー!」とおおかみに捕まらないように逃げていました。「楽しかったな」「お外 …

10/18(金)年長組 遠足

年長組は、大阪市立自然史博物館へ遠足に行きました!バスの中ではゲームやクイズをして大盛り上がり!!博物館では、大きな恐竜の骨や動物の実物大復元模型など様々な展示を真剣に見ていました!!

10/18(金)年中組「自由保育」

10月の自由保育の時間は、クラスの先生を入れ替えて活動しました。お外で「だるまさんがころんだ」をしたり、室内で「新聞じゃんけん」「英語」「ハロウィン製作」をそれぞれ楽しみました。他クラスの先生と遊ぶ時間を作ったことにより、いつもと違う雰囲気 …