園でのできごと

6/20(木)年少組 泥んこ遊び

泥んこ遊びをしました。朝からみんな楽しみにしていて、「今日泥んこ遊びする?」「水着持ってきたよ!」と嬉しそうに話してくれました。ハンバーグや泥だんごを作って遊んだり、足などに泥をつけて感触を楽しんでいました。  

6/19(水)年長組 泥んこ遊び

運動会が無事終わり、楽しみにしていた夏の遊びが始まりました!泥んこ遊びでは、最初は恐る恐る泥を触っていたお友達もいましたが、しばらくすると泥団子を作ったり泥を体に塗ったり、お腹を泥水につけてみたりと、手足だけでなく全身で泥の感触を楽しんでい …

6/10(月) 年少組 運動会の練習頑張ってます

段々暑くなってきている中、戸外でもホールでも運動会の練習を頑張っています。初めての運動会で覚えることもたくさんありますが、子供たちは楽しく参加しています。かけっこも一生懸命走り、おゆうぎもニコニコで踊ってくれているので、本番かっこいい姿をお …

5/28(火) 年少組体操の時間

年少組さんは体操の先生と体操をしました。片足を挙げてバランスをとったり、ボールを使って遊んだりしました。体を動かすことが好きなみんなは、「またやりたい」「楽しかった」とニコニコでした。  

5/20(月)年長組遠足

年長組は竹取公園へ遠足に行きました。行きのバスでは先生とゲームや手遊び、クイズを楽しみ大盛り上がりでした。公園ではなが~い滑り台を滑ったり、ネットの遊具を登ったりしました。沢山遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当とおやつ!沢山遊んだのでお腹も …

5/15(水) 交通安全指導

交通安全指導がありました。幼稚園に警察の方が来てくれて、信号や道路での交通ルールを教えてくれました。みんなで左右を確認してから手を挙げて渡ったりと練習をしました。ホールでは交通ルールの分かりやすいピノキオの動画を見て、しっかりと学んでくれま …

5/17(金)年中組 春の遠足

春の遠足で大泉緑地へ行きました。くねくねの滑り台やトンネル、あみあみのネットなど楽しい遊具が沢山あり、みんな元気一杯遊んでいました。また、お山を登るとシロツメクサがいっぱい咲いていたのでみんなでお花を摘んだり、虫探しをして楽しみました。お家 …

5/10(金)年中組 玉ねぎ引き

園バスに乗り、玉ねぎ引きに行きました。年中組さんは初めて畑に行ったので、幼稚園にはいない虫が沢山いて大喜びしていました。また、玉ねぎをいっぱい収穫することができてとっても楽しそうでした!   

5/7(火)年長組 お当番活動

年長組はお当番活動が始まりました。お当番になったお友達は、朝・給食・お帰りのご挨拶の時に前に立って掛け声を言ってもらいます。前に立ってドキドキしている様子のお友達もいますが、みんな、元気いっぱい頑張っています!  

4/30(火)年中組 朝礼・お誕生日会

週に一度、年中組全クラスがホールに集まり朝礼をしています。朝礼ではみんなで楽しめる手遊びをしたり、「なかよし保育」といったみんなが楽しく、ケガのないように園生活を送るための保育をしています。また、今回はお誕生日会もしました。みんなでハッピー …