園でのできごと
6/6(金) 年長組 じゃがいも掘り
年長組のみんなでじゃがいも掘りに行きました。雨が降って延期になりましたが、この日は晴れてとってもいい天気でした!じゃがいもを入れる袋とスコップを持って出発です!畑の土からじゃがいもの頭が見えているのを発見するとたくさん取るぞ!と意気込んでい …
6/5(木)年少組 運動会の小物作り
年少組は運動会で使う小物を作りました。かけっこで使用する、旗に絵の具を使ってかわいくおしゃれにしました♪みんな集中して、一生懸命旗作りを楽しみました!!!運動会の練習も日々頑張っています。
6/2(火) 年中組 玉入れの練習
玉入れの練習を行いました。玉入れは赤チーム・白チームの2チームに分かれて対決します。赤チームはなでしこ組・ふじ組が 白チームはうめ組・ぼたん組みんなで力を合わせて沢山カゴの中に玉を入れていました!今回は赤チームが勝ちました!白チームは勝てる …
5/30(金)年中組 横断幕作り
運動会をがんばれるようにみんなで横断幕を作りました。運動会の会場に掲げるので注目して見ていただきたいです!毎日、運動会の練習をがんばっています。年中組さんはおゆうぎ、かっけっこ、玉入れをします。みんな、笑顔で練習に取り組んでくれているので嬉 …
5/30(金)年長組 横断幕製作
もう少しで運動会!運動会の看板である横断幕の製作をしました。大きな紙に絵の具を使ってスタンピング!大きなスタンプでペタペタ、何度も楽しみながらスタンピングをしました。運動会の日、完成した看板を楽しみにしていてくださいね!
5/29(木) 年少組 体操教室
年少組初めての体操教室をしました。体操の先生にみんなで大きな声であいさつをして体操教室の始まりです。準備体操をしたりジャンプしたり走ったり元気いっぱい体を動かしました。たくさん体を動かしたので水分をしっかりとりながら「また体操したいな~」と …
5/24(火)年中組 かけっこの練習
戸外で全クラス集まりかけっこの練習を行いました。体操教室で行ったサーキットを用いて、フープをジャンプしたりグネグネの道を走ったりします。初めて行いましたがお話をしっかりと聞きかけっこに参加してくれましたよ!
5/23(金)年長組 時計製作
来月にある時の記念日について話をしてから時計製作をしました。時計を見ながらマーカーで数字を描いたり、ボタンで数字の代わりにしているお友達が居ました。デザインが様々な素敵な時計ができました。
5/20(火)年中組 玉ねぎ引き
園バスに乗り、玉ねぎ引きにいってきました。「何色のバス~?」とバスに乗るのもワクワクしていました。畑に着いて玉ねぎを引いてみると大きな玉ねぎや赤ちゃん玉ねぎがたくさん取れてお友だちと喜んでいました。畑にはヤギがいたり虫がいて嬉しそうな表情を …
5/16(金)年中組 遠足
年中組の遠足で大泉緑地に行きました。バスの中では「お弁当の話や遊具で遊ぶことが楽しみだね」と話していました。楽しみにしていたお弁当の時間には好きな具材やおやつが食べられて大喜びでした。その後、待ちに待ったアスレチックでは大きな遊具を見て嬉し …