園でのできごと

5/17(火)年長組 大泉緑地

年長組は大泉緑地へ遠足に行きました。年長組になって初めての遠足ということもあり、みんなとっても楽しみにしていました。大きな遊具や広い野原に大興奮の年長組さん!みんなで食べるお弁当もおやつもとても美味しかったですね!沢山遊んでとても楽しい一日 …

5/12(木)年少組 はじめてのマーカー

はじめてマーカーを使って自由画帳に絵を描きました。クレパスとは違う使い方のお約束があり、真剣にお話を聞いてくれていました。自由画帳に好きな絵を描きお友だちと見せ合ったり、お話しながら描くことを楽しんでいました。  

5/11(水)年長組 野菜の苗植え

年長組ではきゅうり、トマト、スイカの苗を植えました。苗を土に移す係。土をかける係。水をあげる係の3つのグループに分かれみんなで協力して苗植えをしました。最後にみんなで「大きくな~れ」っと魔法をかけると「楽しみやなー!!」「早く大きくなってほ …

5/9(月)年中組 遠足

少しお天気が心配でしたが、大泉緑地まで遠足に出かけました。年中組になって一か月、背の順番も覚えて上手に並んで歩くことが出来ました。お弁当やおやつの時間も楽しく過ごして、遊具で遊んで帰りました。「雨も待ってくれたね!」とお話ししながら帰りまし …

4/25(月)年少組 こいのぼり製作

大きな模造紙を準備してクラスのみんなでお絵描きをしました。クレパスの使い方を守りながら自由にお絵描きを楽しんでくれていました。完成した絵がこいのぼりに変身したことを知ると、嬉しそうにしていました。こいのぼりの由来を聞いて目やしっぽも作り元気 …

4/21(木)年少組 お絵描き

初めて大きな紙にみんなでお絵描きをしました。大きな紙を見てみんな大喜び!!好きな絵を紙いっぱいに描いてくれていました。クレパスのお約束も上手に守って使ってくれていました。「次は絵の具で描きたい!」と言ってくれていたのでみんなで絵の具を使いた …

4/20(水)年長組 こいのぼり製作

年長組はこいのぼり製作をしました。クラスのみんなで沢山話し合い、時には意見がぶつかることも。みんなで悩み、考え、協力しながら作ることができました!完成したこいのぼりはまた先生たちでお外に飾るので楽しみにしていてくださいね。  

4/18(月)年中組 鯉のぼり製作

子どもの日の話を皆で聞いてから話し合いをし、絵の具やクレパスなどをいろいろは色を使い鯉のぼりの柄を描きました。また、段ボールをはさみで切る時に「硬くて切れない」と言いながらみんなで協力すると綺麗に切ることができました。  

4/15(金)年少組 新入園児歓迎会

新しいお友だちの歓迎会で、年長組のお友だちがお部屋に来てくれました。とっても嬉しそうに年長組のお友だちを見ていました!!まだ幼稚園生活に慣れない年少組さんですがこれからお友だちや先生と楽しく過ごしていきたいです。    

4/14(木)年中組 自由画帳・粘土遊び

入園、進級したばかりで少し緊張気味のお友達。みんなで粘土遊びや自由画帳をして遊びました。自由画帳の時にはいろいろな友だちの絵を見てまわりました。自分の絵を見てもらっていて嬉しそうでした。