園でのできごと
3/15(火)年中組 久しぶりの運動会のリレー
年中組は運動会で行った聖火リレーをしました。ぼたん組のみんなと思い出を振り返えっていると、運動会楽しかったよねという話題になりました。そこでもう一度運動会のリレーをしようということになりました。思い出しながらクラス対抗で勝負をし運動会では勝 …
3/14(月)年長組お別れ遠足
待ちに待ったお別れ遠足に行ってきました。いちご狩りをとても楽しみにしていたので遠足に行くことができ、みんな嬉しそうでした。 「いちご甘くて美味しいなぁ」「何個食べた?」などお友だちとお話をし、楽しみながらいちご狩りをする姿が見られました。お …
3/14(月) 年少組劇遊び
年少組では練習をして劇遊びを楽しみました。クラスで話し合ってやりたいお話や、役を決めて元気いっぱいセリフを言ってくれました。恥ずかしそうにする姿もありましたが、みんな可愛らしく演技出来ていました!
3/10(木) お別れ会
今日は年長組のお友だちとの、お別れ会でした。沢山お世話になった年長さんにダンスのプレゼントをしました。みんなで作った動物のペンたても渡しました。すると、年長組さんからメダルのプレゼント!みんなとっても喜んでいました。最後は花道で笑顔いっぱい …
3/10(木) 年少組「ブーブークッション」製作
「ブーブークッション」を作りました。豚かクマを選びどちらかの耳を付けてから 動物の体に目やキラキラシールをつけました。のりが乾いてからは、クレパスで模様をつけたり、音の鳴るクッションを動物の背中につけて完成!!みんなでブーブーと音を鳴らしな …
3/3(木)年少組年中組 今日は楽しいひな祭り
年少さんは廃材を使って製作をした可愛いおひなさまを保育室に飾りました。ひなまつり当日には甘酒の代わりにカルピスを飲み、各保育室で歌を歌ったり、楽しいお話をしながらみんなでお祝いをしました。給食でもちらしずしやひなあられがでて、ひなまつりをた …
2/24(木) 年少組戸外遊び
新しい遊具で遊びました。戸外遊びでは大人気で行列ができるので、クラスのお友だちと遊具に遊びに行きました。クラスのお友だちしかいなかったのでたくさん遊ぶことが出来ました。「楽しい!」「あみあみのところ難しいなあ」「ここ持ったらいけるよ」などた …
2/18(金)年中組おひなさま製作
今週はみんなでおひなさま製作をしました。製作に取り組む前に実際にひな人形を見て「おひな様、おだいり様は何を持っているの?」「これはどうやって使うの?」と興味津々で観察していました。おひな様の由来を知り製作が始まると真剣な顔つきで細かい部分ま …
2/18(金)年少組ハンカチ落とし
ハンカチ落としをして遊びました。初めてするお友だちが多かったがすぐに遊び方もわかってくれて楽しく遊ぶことができました。ハンカチの代わりにブロックを使ったがそっとお友だちの背中に置き、タッチされないように逃げていました。室内遊びの時も「ハンカ …
2/17(木)年長組小学校区別で人形制作
小学校区別で集まり、今回は楽しい工作で人形制作をしました。「動物を作ろうかな?それとも人を作ろうかな~?」と迷う様子でお友だちに「どっちにする?」と話し合いながら製作に取り組んでいました。作った人形をみんなで見せ合ったり、楽しく遊び交流を深 …