園でのできごと

11/25(水)年少組体操教室

年少組の体操教室がありました。初めての戸外での体操でみんなとても楽しみにしていました。バランスをとったり、縄跳びの練習をしました。「大きい組さんが使ってるやつだ!」「どうやってするんだろ?」などお友だちとお話をしていました。縄飛びをもって前 …

11/18(木)年少組どんぐり拾い

年少組、うさぎ組でどんぐり拾いに行きました。天気も良くピクニック日和でした。どんぐりもたくさんありました。少し緑り色のどんぐりもあったが、たくさんのどんぐりに子どもたちは大喜び!「どんぐりころころ~」と歌を歌いながらどんぐりを集めていました …

11/15(月)年長組防犯訓練

今日は防犯訓練に参加しました。知らない人に声をかけられた時、連れて行かれそうになった時など先生達のお芝居を見ながら自分達の身を守るにはどうすればいいのかを考えました。みんなで大きな声を出す練習をしたり「だんごむしのポーズ」をしてみました。だ …

11/11(木) 年少組絵画製作

年少組で絵の具で絵画をしました。コスモスの花を見ながら「ピンクがきれい!」「葉っぱは小さいなあ!」と観察をして取り組みました。絵の具を使うことにも慣れて伸び伸びと描いていました。

11/11(木)年長組校区別ゲーム遊び

各クラス小学校の校区に分かれてゲームを行いました。まつ組ではフルーツバスケット、ゆり組では探偵あてゲーム、きく組たけ組では椅子取ゲームを行いました。終わる時間になると「もっと遊びたいー!」「時間が早すぎる」という声が多くあり名残惜しそうにし …

11/5(金)年少組窓装飾製作

先週、遠足に行ったみかん狩りで採ったみかんを窓装飾に作ってみました。「かき、りんご、くりも作りたーい!」と窓にとても可愛らしくおいしそうな秋の実りが出来上がっています。窓を見るたびに「あーん!」と指差ししながら好きな果物を食べるごっこ遊びも …

11/4(木)年長組リレー

今日は年長組みんなでリレーをしました!運動会での興奮を思い出してみんな「絶対1位になるで!」と意気込んでいました。さあ、よ~いドン!「がんばれー!がんばれー!」とみんな大きな声で応援してくれています。さすが年長さん、スピードが速く、応援にも …

11/4(木)年中組貨物列車をしました

年中組は室内で貨物列車をしました。「かもーつれっしゃシュッシュッシュッ」の歌に合わせて、お部屋を歩き回り最後にジャンケン!!段々と列車の数は減り、長さはどんどん長くなっていきました。ジャンケンに勝つ喜びや、負ける悔しさを味わいながら、楽しく …

10/29(金)年中組みかん狩り

みんな楽しみにしていたみかん狩りに行きました。バスの中から「10個食べる~!!20個食べる!」と教えてくれました。みかん園に着くと、「食べ放題や!」と沢山のみかんに大喜びで大きなみかんを丸ごとほおばってくれている、お友だちもいました。みかん …

10/28(木)年長組扇子作り

工作のキットを使って扇子を作りました。扇子に思い思いの絵を描き、持ち手を組み立て形にしていきました。持ち手の組み立てに苦戦していたり、助け合って作っていたりしました。描いた絵をお友だちに見せたり、出来上がった扇子でお友だちとあおぎ合いをして …