園でのできごと
1/15(金)年少組 たこあげ
お正月遊びをしよう、ということになり、みんなで凧作りをしました。絵本に載っているいる凧の写真を見たり、どんな素材を使ったら、風にふわふわ浮くのかな?など、みんなで考えながら作りました。出来上がった凧を、お天気のいい日にとばしてみました。風に …
1/14(木)年長組 たこあげ
年長組はたこあげをしました。みんな「たこあがれ~」と言いながらお外を元気いっぱい走っていました。自分達で作ったたこがひらひらとお空をまい、子どもたちも大喜び!
1/13(水)年中組 たこあげ
3学期が始まり、元気に遊ぶ子ども達の姿が見られて嬉しいです。自分たちで作った凧で凧揚げをしました。凧が上がると、みんな大喜びでした。風がなびく度に、走り回っていました。
12/23(水)年中組 体操教室
今年最後の体操教室がありました。縄跳びは戸外遊びでも練習しているお友達もたくさんいるので「前飛びできるようになったー!」など嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。縄跳びの練習を頑張った後は魚釣りゲームをしました。お友達に餌を食べられないよ …
12/21(月)年少組 お面作り
年少組では、お面作りをしました。みんなそれぞれに、お顔を描いたり動物を描いたりと、素敵なお面が出来上がりましたね!実はこのお面は・・・うちわにも変身するのです!お友だちとあおぎ合いをしたり、動物になりきっているお友だちもいました。みんなが楽 …
12/11(金)クリスマス会
待ちに待ったクリスマス会の日です。朝登園した子ども達は「サンタさんくるかなー?」とお友だちとワクワクしながらお話していました。クリスマス会を楽しみに頭飾りを作りました。今日はその頭飾りをつけてお遊戯室に集合です!!今年は3グループに分かれて …
12/1(火)年中組 大根引き
大根引きに行きました。お天気も良くうきうき気分で出発!バスの中では大根の引き方を練習しました。畑に到着して、お話を聞くお友達の顔は真剣そのもの!大根は練習のようになかなかいかず「かたいよーー」と助けを求める声もありましたが最後はすぽん!上手 …
11/30(月)年少組 ちゅうりっぷの球根を植えました
皆でちゅうりっぷの球根を植えました。初めてちゅうりっぷの球根を見て、「これがちゅうりっぷ?」「玉ねぎみたいだね」と言っていました。一人に1つ好きな色を選び穴の中に球根を入れ、土をかけるとき「ちゅうりっぷ咲いてね」「大きくなあれ」と声を掛けま …
11/30(月)年長組観劇会に行きました
年長組は人形劇を見に行きました。『3匹のこぶた』はとても面白かったですね。大迫力の人形劇に子どもたちも大喜び!!おねえさんとパンダのパンパンくんとする手遊びも、とても盛り上がりました。みんなの笑顔をたくさん見ることができて、楽しい時間を過ご …
11/27(金)ブラッシング指導
今日はブラッシング指導がありました。衛生士さんに虫歯にならないためのお約束を教えてもらいました。お話をしっかり聞いて質問にも答えてくれました。お約束も覚えてくれて、「おやつは一日ひとつ!いっぱい食べると虫ばい菌になっちゃう~」とお部屋に帰っ …