園でのできごと
3月27日(水)春休みパンダ教室
春休み中の預かり保育にはたくさんのお友達が遊びにきてくれます。午前中の製作では「人形作り」をしました。お菓子の空箱を選んで、動物の顔と手足を貼ったら完成!?と思いきや、動物に糸をつけると操り人形の完成です。上手に動かしながら楽しく遊んでいま …
3月22日(金)修了式
修了式を行いました。みんなすっかりお兄さん、お姉さんになりました。一年間はあっという間で、クラスのお友達とたくさん楽しいことをしましたね。その思い出を大切に、年中組、年長組でも頑張ってくださいね!4月にまた会えるのを楽しみにしています! & …
3月14日(木) 年長組 お別れ会
全学年のお友だちがおゆうぎ室に集まって、年長組さんの「お別れ会」をしました。年少組はお歌、年中組さんはダンス、そして先生からはイントロクイズ、演奏の出し物をしてくれました。どれもとても素敵な出し物でした。最後にうさぎぐみさん・年少組さん・年 …
3月13日(水)年少組劇遊び
年少組で劇遊びをしました。それぞれのクラスでどんな劇をするか考えて取り組みました。ばら組はシンデレラ、さくら組はあかずきん、ちゅうりっぷ組はももたろう、つくし組はしろくまのパンツ。セリフを覚えるのは大変だったけど子どもたちも一生懸命役になり …
3月11日(月)コーナー遊び「チョイス」
お昼から全学年でお遊戯室に集まり、コーナー遊びの「チョイス」を実施しました。スタンプカードを持ち、始まる前から楽しみにしていました。コーナー遊びの種類はお絵描き、カプラ、ままごと、製作、新聞、積み木、毛糸をそれぞれクラスに分けて行いました。 …
3月9日(土)年長組園庭開放
年長組の最後の園庭開放で、たくさんのお友達が来てくれました。まず最初に、製作でカラフルな「皿回し」を作りました。少し難しかったですが、とても上手に作ってくれました。マーカーでお絵描きをして、素敵な柄の皿回しが完成しましたね。おうちでもまた遊 …
3月2日(土) 年少組 園庭開放
今日はとても暖かくたくさんのお友だちが来てくれました。製作ではみんなで「たいこ」を作りました。牛乳パックに好きな絵を描いたものを貼って、割り箸で作ったバチで楽しく遊びました。作り終わってからはピアノに合わせてたたいたりと、子ども達もすごく楽 …
2月22日(金)・25日(月)年中組保育見学
今日は保護者の方々が保育見学に来て下さいました。三輪車競走やフープじゃんけんをしたり縄跳びではおうちの人に飛んだ回数をかぞえてもらったりあや跳びにも挑戦しました。
2月26日(火) ドッチボール大会
待ちに待ったドッチボール大会でした。今まで体操教室でたくさん練習してきたのでみんなで力を合わせて戦いました。ドッチボールの作戦会議を通してお友達に自分の思いや、お友だちの意見を聞いたり、クラスの絆が深まった気がします。もうすぐ卒園式。それま …
2月19日(火)お雛様とお弁当
年中組のみんなで、お雛様をみながらお弁当を食べました。わくわくしながらお遊戯室へいくと、七段飾りの雛人形が飾られていました。「お家にもあるー!」「うちのは二人だけやねん。」など、嬉しそうにお話してくれました。お内裏様と、お雛様もきっと喜んで …












