園でのできごと

4/22(月)年長組 たこ焼きゲーム

みんなで話し合ってたこ焼きゲームをしました!ボールにあたるとたこ焼きマンになっちゃう~と言って逃げてくれていました。ボール遊びが楽しいようで戸外遊びの時間もよくボールを使って遊んでくれています。年長組になるとルール遊びが上手になり、自分たち …

4/18(木)年中組 「こいのぼり製作」

新しいクラスになりみんなで鯉のぼりを作りました!どんな形にするか、どんな色にするかたくさんアイディアを出し合いながら作りました。年中組さんになり、お友だちと力を合わせて作ることが上手になりました。これからも色々な製作を楽しみましょうね。

4/12(金) 年少組 戸外遊び

みんなで戸外遊びをしているところです。はじめは戸惑っているお友達もいましたがだんだん楽しくなってきて笑顔で遊んでいました。これからお友達と仲良く楽しく過ごしていきたいです。

2/21(金)年少組 「おひなさま製作」

今週、年少組ではおひなさま製作をしました。製作を始める前に絵本を読んだり、歌を歌ったり、お遊戯室に飾っているひな人形を観に行ったりしました。細かい部分まで観察してくれました。お部屋に戻ると早く作りたいと製作活動に取り組んでくれ、完成したひな …

2/9(金)年少組 メロディオンの練習

年中組さんへの進級に向けてメロディオンの練習をしています。はじめは難しかったメロディオンも今では「やりたい~!」と言って楽しく練習に取り組んでくれています。色々な曲が吹けるようになりみんなで喜んでいます。これからも練習を頑張っていきたいです …

2/2(金) 節分の豆まき

みんなで作った鬼のお面をかぶり、紙で作ったお豆を入れるカバンを掛けて、鬼退治に園庭に向かいました!!歌をうたってお話を聞いていると...赤鬼が2匹!青鬼が1匹色んな方向から出て来ると、「鬼は外~福は内~」と言いながらとっても驚きながらも鬼退 …

1/26(金)年少組「作品作り」

年少組では、作品展に向けて持って来てくれた廃材を使って製作をしています。廃材分けや廃材遊びを楽しんでからみんなで話し合ったテーマに沿って共同製作を作ったり、好きなものを自由に作っています。作り上げるのが大好きで、完成した作品のお話を聞くと細 …

1/19(金)年少組 交通安全教室

交通安全教室をしました。おまわりさんがきてくれて、交通ルールや信号の渡り方について教えてくれました。かっこいいおまわりさんにみんな興味津々!ビデオを見たりし、楽しく学ぶことが出来ました。  

1/12(金) 年長組お正月遊び「かるた」 

みんなでお正月遊びをしました。誰が一番にとれるかかるたの勝負です!先生のかるたを読む声をよく聞き真剣なみんなでした。字もよく覚えてくれているので楽しく遊んでくれていました。お正月や冬休みのお話も沢山してくれて、楽しかったことを教えてくれまし …

1/12(金)年少組 お正月遊び「福笑い」

3学期が始まりました。みんな元気いっぱい登園してくれています。今日は「福笑い」をしました。赤帽子で目隠しをしてお友だちと協力して遊びました。「もうちょっとうえ」「もっとこっちにおいて~!」など楽しそうな声が飛び交っていました。