園でのできごと

1/9(火)年中組 福笑い

新しい年が始まり久しぶりの園生活なので皆で思い出しながら過ごしたり、皆で正月遊び「福笑い」をしました。目を隠しておかみさんの顔に顔のパーツを置いたり、友だちが福笑いをしている様子見ながら楽しんでいました。3学期も寒さに負けず元気いっぱい遊ん …

12/15(金)年少組 防犯教室

今週は防犯教室がありました。おゆうぎ室に集まり自分の身を守ることの大切さを劇を通して学びました。みんな真剣に話を聞いてくれていました。劇の途中では「だんごむしポーズ」の練習もしました。みんな上手に脇をしっかり締め体を丸めることが出来ました。

12/7(木) おもちつき

お餅つきをしました。この日のためにお部屋では豆しぼりを製作しました。朝からもち米の炊ける匂いがしてまだかな~と園庭を眺めていました。みんなの番が来た時には豆しぼりを深く被り力いっぱいついてくれました!お友だちが頑張っている時には「よいしょ、 …

12/1(金)年長組 クリスマスツリー飾りつけ

今日から12月に入ったのでクリスマスツリーを飾りました。キャンディーやトナカイ、サンタさんなど様々な飾りがあり、それを一人一つ好きな場所に飾りました。キラキラのモールも最後につけ、とてもきれいになりました。電気を消してライトアップしたり、み …

11/28(火)年中組 大根ひき

年中組さんはバスに乗って大根ひきに行きました。バスの中では「おうちで大きい大根とってきて!って言われたから大きい大根探そう。」っというお話や「どんなんかな~」っと楽しみにしているお友達のお話がたくさん聞こえてきました。到着して大きい大根にび …

11/20(月)年長組 おゆうぎの発表

たくさん練習してきたおゆうぎ会が終わりました。みんなキラキラした顔で本番頑張っていました!年長組のお友だちでおゆうぎを披露し合いました。各クラスそれぞれの色が出たおゆうぎはとっても素敵でした。楽しそうに踊ったり歌ったりして楽しく過ごしました …

10/31(火) 年少組「みかん狩り」

年少組のみんなが楽しみにしていたみかん狩りに行きました。バスの中では歌を歌ったりみかんの取り方を練習したりしました。農園に近づくとみかんの木がたくさんあり「10個食べる!」と張り切っていました。大きなみかんを口いっぱい入れて幸せそうなお顔で …

10/20(金) 年少組 おゆうぎの練習

年少組では、2学期に入り音楽おゆうぎ会に向けて合唱・合奏の練習を頑張ってくれています!おゆうぎのダンスの曲をかけると友達の動きを真似してみたり、自由に踊る姿が見られました。曲が終わると「もう1回かけてほしい!」と繰り返し踊ってくれていました …

10/19(木)年長組 さつまいも掘り

さつまいも掘りに行きました。みんなに「何本とりたい?」と聞くと、「100本!」と答えていて、たくさんとりたいと張り切っていました。畑に着いてみんなでお芋を掘ってみると、土の深い所にあったのでスコップで必死に土を掘りました。お芋が掘れた時には …

10/13(木)年長組 お買い物ごっこ

みんな待ち遠しにしていたお買い物ごっこをしました。どのクラスも個性溢れたお店屋さんでした。品物もとってもこだわって作っていたのですぐに売り切れになるクラスがたくさんありました。年長組なので年下のお友だちや困っているお友だちに対して優しく声を …