親子教室アルバム
10/10(木)よちよちクラブ「運動会ごっこ」
運動会ごっこをして遊びました。フワフワスポンジボールで玉入れをしたり、宅急便の箱を車にして「ヨーイドン!!」みんな一所懸命はしってお仕事を頑張っていました。最後にハイハイ競争をしました。ハイハイはみんなとてもはやくてびっくりしました。そして …
10/3(木)よちよちクラブ「お砂遊び」
今日も元気にリトミックからスタート!初めてうしろ歩きに挑戦してみました。おうちの人と一緒に手をつないで上手にうしろ歩きしてくれていましたね。どんぐりの歌に合わせてボール転がしを楽しんだ後は、紙芝居を見ました。美味しそうなご飯がたくさん出てき …
9/26(木)よちよちクラブ「ダンボールで遊ぼう」
ダンボールをたくさん使ってトンネルをつくったり、お家をつくったり大きな坂道を作ってボールを転がしたりしました。トンネルは最初はドキドキして通れなかった子も時間がたてば楽しんでトンネルを通っていました。おうちを作って中に入って喜んでいた子は屋 …
9/12(木)よちよちクラブ「動物列車を作ろう」
「さんぽ」のリトミックでは、みんなよくピアノの音を聞いて、歩いたり止まったりできるようになってきましたね。『でんしゃがきました』の絵本を読んだ後は、動物列車を作りました。お花や風船にシールを貼ってからのりを使って列車に動物さんを乗せてあげま …
9/5(木)よちよちクラブ「サーキット遊び」
2階の広いお部屋でサーキット遊びをしました。とび箱とマットのお山はみんな一所懸命登って、すべり台のようにすべる時、とても喜んでいました。トランポリンも人気で何度も跳んでいました。フープのグーパー道や、トンネルもあり、おもいっきり体を動かして …
8/22(木)よちよちクラブ「クレヨンで遊ぼう」
今日は夏休み中ということもあってお兄ちゃんお姉ちゃんたちもたくさん遊びに来てくれました。お兄ちゃんやお姉ちゃんたちがいてくれるだけでみんな嬉しそうでした。 洗濯機の絵の中に「お水を入れるよ~」と言いながらグルグル~とクレヨンでおえかきをした …
8/1(木)よちよちクラブ「お水で遊ぼう」
初めにうちわ作りをしました。お魚の形をした画用紙を段ボールの中に入れ、絵の具をつけたビー玉を段ボールの中でコロコロと転がしました。するとあら不思議とってもきれいな模様のついたお魚さんに変身!!うちわに貼って完成です。今日はとっても暑かったの …
7/18(木)よちよちクラブ「風船遊び」
みんなが大好きな「ふうせん」で遊びました。「ふうせんるるる」のぺープサートを見たあとは・・・大きなアンパンマンふうせんで遊びました。アンパンマンふうせんをキャッチして遊んだり布の上にアンパンマンふうせんをのせて布をゆらすとアンパンマンがはね …
7/4(木)よちよちクラブ「お星さま製作」
いつも最初にしているリトミックにも慣れてきて、音を聞いて元気に身体を動かしてくれていました。今日は、もうすぐ七夕ということで、お星さま製作をしました。おうちの人に願い事の短冊を書いてもらっている間に子どもたちにもクレパスを使って短冊や紙にク …
6/27(木)よちよちクラブ「ちぎり紙遊び」
今日は折り紙をちぎって遊びました。とても簡単そうにみえて、難しく、ゆび先を使うのでちぎるという動作はとても大事です。みんな最後まで頑張ってちぎっていました。ちぎった折り紙を上からひらひらとおとすと子どもたちも大喜びでした。ちぎった折り紙をビ …