園でのできごと
6/28(金) 年中組ダンシング玉入れ
運動会のサーキットで使ったボールでダンシング玉入れをしました。夢中で玉入れをする中、おゆうぎの歌や‘パプリカ’、‘U.S.A’が流れると、なりきって踊ったり歌ったり楽しみました。
6/21(金)年中組 泥んこ遊び
泥んこ遊びを楽しみました。普段はなかなかできない泥んこ遊びですが、ベチャベチャと泥を触ったり、跳んだり、足を泥で埋めたりして泥の感触が「きもちいい~!」等の声が沢山聞こえてきました。
6/4(火)年少組 玉ねぎ掘りの絵
年少組は、玉ねぎのお絵描きをしました。玉ねぎ掘りに行ったことを思い出して「バスに乗って行った!」「葉っぱが長かった!」などとお話しながら、楽しく描いてくれました。
5月28日(火)年少組時計作り
年少組は時計作りをしました。まずは、お部屋の時計をよく見て「12はどこかな?」「6は?」などと数字を貼って、文字盤が完成。そして次は、土台作りです。四角や三角の画用紙を自由に組み合わせてみると「ロケットみたい」「お魚になった」「これはお家」 …
5月23日(木)年少組ハサミを使って製作
年少組は、初めてのハサミに挑戦しました。まずは、ハサミの正しい持ち方やお約束を知って「グー」「パー」と言いながらチョキチョキ・・・!!かえるさんのお洋服を上手に切ることができました。
5月21日(火)交通安全指導・年少組体操
全園児、交通安全指導に参加しました。幼稚園におまわりさんが来てくれて、道の歩き方や横断歩道の渡り方・信号の見方などを教えてもらいました。真剣に聞いてくれていました。おまわりさんとのお約束をしっかり守って、これからも安全に過ごしましょう。 …
5月10日(金)年少組遠足
年少組は、大泉緑地公園に遠足に行きました。みんな、朝から「おやつを持ってきたよ!」「何色のバスに乗るの?」とワクワクしている様子でした。バスの中で色々な手遊びやゲームをしていると、公園に到着!お友達と一緒にお弁当やおやつを食べて、公園でたく …
5月9日(木)年長組・年中組 野菜の苗植え
年長組は夏野菜のキュウリ、オクラ、トマト、ナス、スイカの苗を観察しながら「ナスは茎も紫だよ!」「葉っぱも匂いするのかな?」と興味津々。土に植えてからも「いつ出来るかな?」「早く大きくなって欲しいな」とお話ししていた子ども達。これから毎日水や …